2009年11月3日火曜日

踊りなさい。キッチュ!

kuso.jpg 人間が神の姿に似せて作られた。とすると神は腸を持っていることになる。 糞は悪よりもはるかに困難な神学上の問題である。 神は人間に自由を与えた。 従ってわれわれは神が人間のもろもろの罪に責任がないというのを結局許容することができる。 しかし、 糞に対する責任は人間を作り出した者だけが全面的に責任を負うことになる。 人間がまだ天国にいることが許されていた間は、 アダムとエバは、ヴァレンティノスの考えによるイエスのように、 排便はしなかったか? 糞が糞として認識されたのはいつで、それはなぜか? 人間が恥ずべきものとして糞を認識したことで、同時に、 性的興奮も知ったのである。とされている。か、 …性的興奮はこの世ではむだなものになることを意味する。 男根が頭をもたげるのは性的興奮を感ずるからではなく、 そう命令するからである。…天国にあったのは快感であって、 性的興奮ではなかったことを、よく記憶に留めておこう。だって、 で、人間が神の姿に似せて作られた。とすると神は腸を持っていることになる。 とすれば、糞が不道徳であるなどと、まさか主張なさりたくはないだろう。と。 糞との不同意は形而上的なものである。 排便の瞬間は創造の受け入れがたさを日々証明している。 …存在と絶対的同意の美的な理想は、糞が否定され、 すべての人が糞など存在しないかのように振る舞っている世界ということになる。 この美的な理想を俗悪なもの(キッチュ)Kitsch という。 これはドイツ語の単語で、センチメンタルな十九世紀の中頃に生まれ、 すべての言語にひりがったものである。 ところがしばしば使われているうちにもともとの形而上の意味を失ってしまった。 すなわち、文字通りの意味でも比喩的な意味でも、 キッチュは糞の絶対的否定になった。 キッチュはそれ自身の観点から 人間の存在において本質的に受け入れがたいものをすべて除外する。 存在の耐えられない軽さ ミラン・クンデラ から めちゃくちゃでたらめカットアップした。 から、キッチュは糞の絶対的否定になった さて、その昔、ファッション業界で少し話題になった「シープ・シック」 (1975年、アメリカの2人の女性ジャーナリストによって書かれた) VIQgyjr6G5lacve9RfaogHK8_400.jpg 確かこの中に「キッチュ」という言葉出てくるだよね。 あれからずっと深く考えずに使い慣れてしまった言葉だが、 つまり、私の友人に、 「キッチュ」と呼ばれるタレント・俳優・コメディアン、が存在しなければ、 こんなに目を細めてブログを書くこともなかった。 元はと言えば、Twitter つぶやき、の所為だ。 だからキッチュがフォローしてこなければ、 もっといえば、あの陽気な敬愛する宮沢章夫に そのTwitterについて興味深く語られなければ、 私はすっかり踊らされたともいえる。 夏に踊ったのなら、冬にも踊りなさい。 この、存在の耐えられない軽さ。

2009年6月30日火曜日

いくらなんでもないだろう

CIMG0096.jpg 小説を書くとは、言い訳を書くことだ。 と私は呟いた。 またしても身勝手な推理を発見した。 「羊を巡る冒険」で涙腺を緩ませたあの頃を思い出せないが、 なぜかあれ以降買っても最後まで読み通した実績のない私だが、 今回の1Q84は一気に爆読した。 もしかしたら読書力が淡く向上したのかもしれない。 なんたってあの内田樹さんが、読み終わるのが 名残惜しい1Q84ブログ発言?に触れて 急いで口で吸えした身としては一寸先はもう道中膝栗毛である。 やはり売れる本はエンターティメント性に飛んでいるのですか。 何にも起こらない物語映画の限界はうすうす感じていたものの、 映画の原作にこれなら一直線とも感じた 大衆小説のありようは、結局ここまでやるんだね。 …やるときはやるんですねどんなだれでも。 なんだか、安心したというか、人間はそんなに… 高尚な生き物ではない? とも言い切れないからますます私は夜はトマトだ。 引用1Q84 「自分は思い出し損ねているのではないか、 という感覚が天吾にはずっとあった。 それが、靴の中に入った小石のように、 ときどき彼を落ち着かない気持ちにさせていた。」 引用終わり 靴の中に入った小石のように、落ち着かない気持ち… なるほど、小石の例えが200万部作家の個性だとするならば、 売れない作家?及び凡人(私)の個性なら、 どんな例えを選ぶだろうか? 歯の隙間に残ってしまった食べカスが取れない。 空っぽの財布で一日過ごさなければならない。 携帯をホテルに忘れてきた。 検便で鮮血反応がプラスだった。 子供名前がもう一週間思い出せない。 う〜ん、どれをおとりになってもね。 引用1Q84 「天吾は黒板を消すように意識をまっさらにし、 もう一度記憶を掘り起こしてみた。青豆について、 自分自身について、 二人のまわりにあったものごとについて、 漁師が網を引くように柔らかな泥底をさらった。」 引用終わり 黒板を消すように、か、 答案用紙を破り捨てるように、 結婚指輪を海に向かって投げ捨てるように、 徴兵令状を噛み砕いて飲み込んでしまうように、 どこかが、違う、 漁師が網を引くように柔らかな泥底をさらった、 泥底か、水銀中毒も怖いな、痛い痛い痛い みんな忘れているがうまい魚も汚染がね… うん?話がそもそも違う。 ダイソンの掃除機でその男の精液を吸い取ってしまった。 これは痛そうだ。 目的は、いいわけ だ。 引用1Q84 「空気さなぎ」は幻想的な物語のかたちをとっているものの、 基本的には読みやすい小説だった。 それは十歳の少女が語る口語を模した文体で書かれていた。 むずかしい言葉もなく、強引なロジックもなく、 くどい説明もなく、凝った表現もなかった。 物語は終始、少女によって語られる。 彼女の言葉は聞き取りやすく、簡潔であり、 多くの場合耳に心地良いが、 それでいてほとんど何も説明していなかった。…」 引用終わり 一見、1Q84 の読者に自ら言い訳しているようにもみえるが、 さらに引用、 「ほとんどの読者がこれまで目にしたことのないものごとを、小説の中に持ち込むときには、なるたけ細かい的確な描写が必要になる」 言い訳しながら、解説しながら、作家は未来の書き手に 世界の見方を伝授する。 だから現代人のコミニケーションのあり方への 批判とも受け取れなくもないことがらも… リチャード・キンブル、職業医師、 彼は身に覚えのない妻殺しの犯人として逮捕され刑務所へ護送中に からくも脱走した。 私の曖昧な記憶がなぜここに出てくるのか? つまり、 説明しなければ分からないことは、説明しても分からない。 この決定的な短距離真理とそれがツインになっている と思われなくもない、 「なんの説明もしていない」 現代社会のあり方に、 批評でもしなければ気持ちが収まらない 欲望=真理 いつまでもループするように相手に時代に会わせるように ここでは簡潔な言葉で語られ、 我々の置かれている無重力さをそこはかとなく 認識させようとしている企み。 そんな風に読解したとしても次回の戦争に、 まさかこの歳で、狩り出される徴兵されることは いくらなんでもないだろう と高をくくっていることもどうですか。 つづく。  話すことがもっとあるのに… あっ、言い訳は 良い 分け かも… で、明日は本番。 clubdictionary#04 男と女のダバダバダ  大貫妙子さんと阿部海太郎のみたこともきいたこともない オリジナルセッションが計画されています。 「利休にたずねよ」山本兼一著 から私が抜粋した物語を 朗読して頂きます。音楽はすべてオリジナルです。 美しい映像が浮かぶであろう、この実験的な試みは 私たちのリアルな物語を淡く浸食するかもしれません。 ぜひ、お出かけください。 恵比寿駅から恐ろしいほど側のレストランがその舞台です。 club dictionary #04

2009年3月15日日曜日

2009年1月11日日曜日

『私たちは次から次へと切断手術をしている』

site_image-1231238206.jpg


坂本龍一さんのML/APからの転送情報です。

末尾に署名サイトを明記しています。

ご覧になった方は、この情報を多くの方へ伝えてください。


Begin forwarded message:

/////////////////《以下転送》//////////////////////

友人、知人を通して、海外の重要な記事が翻訳され
たものがメールで転送されてきています。

これはガザに入っている唯一のノルウェー人医師から
現地報告。

『私たちは次から次へと切断手術をしている』


ノルウェー政府の外交圧力、二人の医師の働きに頭が下がります。

                        
森沢典子


********転送です〜転送可〜****************

ガザ地区から医師の報告翻訳

 以下は中央ヨーロッパ時間の1月6日(火曜)午前9時半にドイツ紙『南ドイツ新聞』の電子版に掲載されたものの翻訳です。
インタヴューの正確な日時が不明ですが、
内容からしてガザの現地の5日(月曜)の夜中あたりだ
と思われます。ガザには外国人記者が入れないため、
地上戦開始下の病院からの医師の報告として貴重なものと考え翻訳しました。

この翻訳は「訳責;梶村太一郎/ベルリン」と明記された上で、どしどし転送して下さって結構です。

原文;http://www.sueddeutsche.de/politik/752/453443/text/

ここではギルベルト医師の写真も掲載されています。

以下翻訳、( )内は訳注。

ーーーーーーーーーーーー
(見出し)ガザ地区の市民犠牲者

「私たちは次から次へと切断手術を続けている」


(記事リード)イスラエルの地上進攻の開始以来市民の犠牲者の数は急増している。ノルウェー人のマッズ・ギルベルトは、現在ガザ地区に滞在している唯一の西側の(欧米の意味)ふたりの医師のひとり。ギルベルトはドラマチックな報告をした。

インタヴュー;トーマス・アウ"ェナリウス記者

(人物解説)マッズ・ギルベルト(MadsGilbert)61歳、

は麻酔医でノルウェーのトロムソ大学教授。彼は新年から同僚の同僚の外科医エリク・フォッセ(Erik Fosse)医師とともにガザ市のシーファ(Schifa)病院で手術をしている。
ふたりはNorah (原文;NorwegianMedical Solidarity
Organization Norah)の会員である。

(インタヴュー始まり)

南ドイツ新聞(以下SZ);ギルベルト博士、ガザの情況はどうですか。

マッズ・ギルベルト(以下MG);今夕の情況はドラマチック以上のものだ。
激しく爆撃されている。この48時間は大変に厳しかった。ガザ市の野菜市場への攻撃で多数の死傷者が出た。今日病院に運ばれた210人の負傷者の内だけでも35人が救急部門で死亡した。死者の内で18人が9歳以下の子供たちだ。私たちは次から次へと切断手術を続けている。廊下は切断手術を受けた患者でいっぱいだ。私はすでに手術をいくらしたか数えられない。

SZ;犠牲者のうち子供と女性はどれくらいでしょうか。

MG;今日、私はひとりの子供の手を切断手術した。この子は家族のうち11人を失っている。私たちのところに九ヶ月の赤ん坊がいるが、この子の家族は全員がイスラエルによって殺された。市民の犠牲者の数は急激に増加している。月曜日の晩には死者は540人、負傷者は2550人だった。死者の30パーセントと、負傷者の45パーセントが女性と子供だ。これまでで、子供の死者は117人、負傷者は744人だ。

SZ;救助隊の作業はどんなに危険ですか。

MG;今日は救急車二台が襲撃された。二人の救助隊員が殺されたが、彼らは狙われて攻撃されている。シーファ病院の隣のモスク(イスラム寺院)が空襲された。そのため病院の窓ガラスがすべて割れてしまった。今は外の気温は摂氏7度だから患者全員が震えている。医師や看護人ももちろん同じだ
が。これら全てが理解を絶することだ。

SZ;病院の職員の情況はどうでしょうか。

MG;ひとつだけ強調したい。この病院には現時点で、医師、看護人、ボランティアが50人いる。私たちは爆撃音を聞きながら、負傷者を満載した車を待っている。私はこれまでに、彼らパレスチナ人の医師たちと助手たちほど献身的な働きをする人間を見たことがない。

SZ;あなたはハマスの戦闘員も治療しますか。

MG;その質問は適切ではない。私たちはここで医師として誰でも治療する。わたしたちはイスラエルの兵士にもそうするだろう。しかし、私は何百人もの患者を診たが、その内でハマスの戦闘員はたったふたりだけだった。

SZ;何が最も緊急に必要でしょうか。

MG;とりあえず緊急なのは、爆撃を停止し、イスラエルが境界の通路を開き、食料と燃料をガザへ運ぶことだ。

SZ;あなた自身は安全ですか。

MG;150万人のパレスチナ人が、この世界最大の牢獄に閉じ込められている。彼らは恐れてはいない。なぜ私たちが恐れるべきだろうか。

SZ;あなたはどのようにしてガザ地区に入り込んだのですか。

MG;私たちは元旦にラファ(Rafah)経由で入って来た。ノルウェー政府がエジプトの指導部に非常に大きな外交圧力を掛けたのだ。そのおかげで入って来れた。私はなぜ他の西側の医師たちが来ないか疑問に思っている。世界はここで何が起こっているかを見ることが出来ない。私たちだけが西側の代理人だ。私たちは、援助すべき医師なのだ。それと同時に私たちは世界中のメディアに電話で情報を伝えなければならない。同僚とここへ来ていらい、私たちは時間を忘れて働いている。あの音が聴こえますか。また爆撃されて
いる。ここで話しを終わりにしなければなりません。

(インタヴュー終わり。翻訳以上)
「訳責;梶村太一郎/ベルリン」

/////////////《以上転送》//////////////


peace

Dr. Mads Gilbert im Schifa-Krankenhaus in Gaza-Stadt.

きっこのブログ